上野智弘の日記

日常をだらだらと綴る


iMac 27inch

今使っているメインマシンはiMacの初代24インチモデル。使っていて不満なのは、画質だったり。テカテカ液晶ではなくてザラザラ液晶なので映り込みが無いのは良いんだけど、色バランスがボロボロでどう調整してもまともな色が出ない。3年も使うと色褪せてきてるし。
で、気になるのは新しいiMac。27インチモデルはかなり良さそう。168,000円という価格もナイスすぎる。画面の映り込みがどの程度か気になるけどね。
でも、今のiMacは画質以外は不満が無い。CPUはCore2duoの2.16GB、メモリは2GB、HDDは500GBだけどまだ300GB以上空きがあったりするし。画面が狭いと言っても1920×1200だし、1200×1024のサブモニタも繋いでるし。
3年ちょっと前に約30万円で買ったから、1日300円の計算か… なんか充分に元を取っちゃったような気もするしなぁ。今のマシンに不満が無いのが不満とは、我ながら業が深いぞ…

2009年11月30日 月曜日 3:24

カテゴリー:その他


家電購入

オーディオやPC関連の電化製品は結構買ってるのだが、今回は生活家電をごっそり買う羽目になってしまった。
・ひげ剃り・・・日立製の安物(RM-T340-H、\4.350)。パナ製の安物を5年くらい使用してたんだけど、留め具が弱くなって、内刃と網刃に隙間が出来て上手く剃れなくなってしまったため。
・掃除機・・・TWINBARD製の安物(TC-D336SBK、\3.861)。日立製の安物を使ってたんだけど、モーターが故障してしまったため。
・アイロン・・・YAMAZEN製の安物(SI-1000(WP)、\1.303)。持ってたはずなんだけど、行方不明のため(探せばいいんだけどね…)。ついでにアイロン台(\1.260)も購入。
全部Amazonで購入。これだけ買っても総額\10,987だったり。デフレになるわけだ…

2009年11月30日 月曜日 1:46

カテゴリー:その他


ビートルズと中島みゆき

最近話題のビートルズのリマスターCDボックスを、遅ればせながら購入した。とりあえずAbbey Roadを聴いただけだけど、なかなか良いかも。しーずそーへべぇーーーー。
また、その少し前に、中島みゆきオリジナルCDBOX 1976-1983も購入してたり。デビューアルバム「私の声が聞こえますか」から「予感」までと、とりあえず聴きたいアルバムでまとまっててナイス。
高校卒業まで実家にいて、兄貴の持ってたビートルズと中島みゆきを良く聴いてたんだよね。この歳になると新しい歌手や曲を自分で見つけようという気も無くなってきてて、この2つのBOXがあれば良いかとも思ってたり。これであと10年は戦えそうだ…

2009年10月8日 木曜日 12:09

カテゴリー:その他

  1. ビートルズはあまり好きではなかったので、ベスト盤しか持っていないけど、中島みゆきは集めていましたね。
    しかし、10枚もあたんですね。そのうちの7枚が手元にありました。LPですが・・・

    lobs

    2009年10月8日 木曜日 12:09

  2. 最初の2枚はアレンジ等に本人がほとんど全く関わってないようですし、「おかえりなさい」は他の歌手への提供曲をセルフカバー(?)したものですから、持っていないのがこれらでしたら揃えなくていいかも。個人的には、「親愛なる者へ」「生きていてもいいですか」「臨月」「寒水魚」「予感」は押さえておきたいところです。
    LPレコード、良いですねぇ。私も高校生の頃はレコードで聴いてました。当時流行ってた59,800円クラス30cm 3way SPの鳴りっぷりのいい(制動が甘い?)低音は、今では良い思い出として私の記憶の中では美化されてます。今それを聴けたなら、変な音に感じるんだろうなぁ…

    うえの

    2009年10月8日 木曜日 12:09


電子辞書

今更ながら、電子辞書SII DB-J260を購入した。秋月で7800円と安価なもの。

で、何のために購入したかと言うと、通勤(電車で片道25分)中に英語の文章を読むのに良さそうだったから。ノートPCに英辞郎を入れて読めば楽チンなんだけど、会社への私物PCの持ち込みは禁止されているのよね。
この電子辞書、モッサリ遅い、LCDもボロい(モノクロ16階調FSTN 320x240pixel)、タッチパネルも無しとショボイのだけど、英語のテキストを流し込んで読めるのだ。もちろんわからない単語はその場で調べられるし。辞書も英語に特化してなかなかリッチとトンガリまくっててナイス。付属のCDに、英語の古典が50本入ってて勉強になりそう。不思議の国のアリスとか、嵐が丘とか。また、青空文庫も取り込んで読めるらしい。内蔵メモリ50MByteだけでなく、SDメモリカードも使えるし。
とりあえず、海外SFを原文で読むつもり。オナーハリントンシリーズというのが早川SF文庫で8巻まで出てるんだけど、本家ではずっと先まで出てるので。この本家、豪勢なことに原文をそのままWebに置いてくれてるのだ。英語の勉強もしないとね…

2009年8月31日 月曜日 9:21

カテゴリー:その他


グラフィックLCD制御

画像

秋月のグラフィックLCDモジュール SG12864AをAVR mega88で制御してみた。フォントはSC1602Bのものをそのまま使わせてもらって、デザインに凝ることもせずあっさり風味。
ちょっと手こずったけど、無事に表示できている。5×7のフォントで、128×64ドットのパネルに21×8列を表示できてるので、そこそこの情報量が表示できそう。でもピンを馬鹿食いするので、mega88の残りピン数がほとんど無いのが痛い。

2009年8月29日 土曜日 1:02

カテゴリー:その他

  1. お久しています。
    ATmega用の描画ルーチン(直線、丸、塗りつぶしetc)あるけど要りますか?
    アッセンブラで書いています。カラー用なのでちょっと改造の必要あるけど・・・

    タムさんす

    2009年8月29日 土曜日 1:02

  2. ありがとうございます。今回はmega88ということでフレームバッファがAVR側に用意するのが難しいのと、とりあえずR/W信号は接続しててLCDからリードすることは出来なくはないですが今回の用途では文字が表示できれば充分なので、今のところ大丈夫です。

    うえの

    2009年8月29日 土曜日 1:02

  3. そーですか。
    まあ、必要なら言って下さい。せっかく作ったのですが、埋もれそうなので勿体ないです。
    そうそう、16X16でフォントを準備してシリアルのROMに入れて繋ぐと、漢字も出せますよ。

    タムさんす

    2009年8月29日 土曜日 1:02


夏休みの工作

今日で夏休みも終わり。仕事かぁ…
夏休みは久々にデジタルものの工作をしてたり。PCケース用に安価に売られているFANの制御回路を作ってたんだけど、うまく動かない。ATmega88のPWM出力にトランジスタアレイ(TD62003)を接続して回転を制御するところまでは出来たんだけど、FANのセンス信号を読み取るのがダメ。シーケンスとしてはこんな感じ。

画像

回転数が早いときはおそらくほぼ正確な値で読み取れてるんだけど、半分くらいの回転数だと妙に速い回転数で読めてしまう。なぜなんだ… 色々と対策はしてみたんだけどね。
回転数を正確に読み取るのは諦めるかなぁ。とりあえず回転してるかどうかは分かるし、FANの故障も検出できるしで、とりあえず用は足りてることだし。でも悔しいなぁ。

2009年8月17日 月曜日 5:08

カテゴリー:その他

  1. とりあえず解決。
    一番高速回転の時でも毎分2000回転のFANなので1秒当たり33回転で、1回転当たり2パルスなのでSENSE信号の変化は立ち上がり/立ち下がりの合計で120回程度。PWMは15kHzなので、変化はPWM周期で100サイクルちょっとの間隔となるはず。
    でもなぜか偶発的に変化してしまうように見えてて、それをカウントしてるみたい。もしかしたらFAN側の問題かな? 泥縄的ではあるけど、1サイクルや2サイクルといった短い間隔での変化は読み飛ばすことにして、正しい回転数が得られた。ほんとはアナログ回路的に根本対処したいところなんだけど、まぁいいか。

    うえの

    2009年8月17日 月曜日 5:08


まったくもう

いつもMac OS Xをメインで使ってるんだけど、ハード開発関係はWindows XPを使っている。アプリとしてはEAGLE、AVR studio (Winavr)、Teratermといったところ。
で、EAGLEで作った回路図を見ながらハンダ付けしてたら、Windows Updateが勝手にOSを再起動しやがった。まだ回路図をセーブしてなかったのに。夏休みでのんびりしてたのに、キレそうになってしまったよ。これだからMicrosoftは嫌いなんだ…

2009年8月15日 土曜日 4:34

カテゴリー:その他

  1. 御愁傷様
    私は自動更新の設定を
    “更新を通知するのみで、自動的なダウンロードまたはインストールを実行しない”
    にしています。

    mj

    2009年8月15日 土曜日 4:34

  2. そういう設定を別途行えば回避できるのは知っているのですが、デフォルトの設定が使えないものだと腹が立つということです。まぁセキュリティの考え方だと言われればその通りなのですが、こういう細かいところがいろいろとMacに劣ってるなぁと感じるわけで。

    うえの

    2009年8月15日 土曜日 4:34

  3. ご迷惑をおかけしてますね。
    係わってる者としては、なんともはやがっかり
    私どももいじめられてます。
    全くの新機能を 何の説明や、ヘルプも見ずにやってみろと言われ、できないのを意地悪そうに見てるんですよ。

    せきぐち@舘林

    2009年8月15日 土曜日 4:34


木製シャーシアンプ

しばらく前にほとんど出来てた真空管アンプの、ボリュームノブとゴム脚をやっと取り付けた。
とりあえずこれで完成かな。

画像

マカバの10mmの無垢材と1.0mmのアルミで木製シャーシを作ってみたもの。
アンプ自体は6SN7プッシュプルで、オートトランスで位相反転する変な回路。
今回は珍しくボリューム調整付きにしてみた。
デザインのポイントとしては、シャーシと同じ大きさの天板を付けたこと。
真空管アンプって上に何も置けなくて、スペースファクターが悪いのが不満だったのだ。
今回のアンプは発熱も小さいので、CDくらいなら置いても大丈夫そう。
重たいものを置くと天板がへし折れちゃうかも。
実は、アンプ本体(底板)と側の木製シャーシの固定が出来てなくて、今は単に木の箱が被さっているだけなのだけど、めんどくさいのでこのままでも良いかな…

2009年7月3日 金曜日 1:53

カテゴリー:オーディオ


ギタースタンド購入

画像

ギターが増えてきて、部屋に散乱していると踏んで壊しそうなので、ギタースタンドを買ってきた。Warwick RockStand RS5という5本用ので、秋葉原のイケベ楽器で4725円のもの。早速組み立ててみたけど、ネジ穴が3箇所ほどずれてるし、ネジも一本歪んでるしで、さすが安物。

画像

ドリルで穴を大きくしたり、2本ほどネジ止めを省略したりして、なんとか使える状態に組み立てた。まぁこれなら値段なりの価値はあるかな。ほんとはSPF材とかで自作すればいいんだろうけど、適当なスポンジ等を使うとギターの塗装を痛めることがあるらしくて、今回は手っ取り早く既製品をチョイスした。
早速今までギターを乱雑に置いてた場所に設置。なかなか良い感じだ。
ちなみに、現在所有しているギターは5本。全部5万円ほどの安物ばかりだ。左から、
・フェンダージャパン PB-STD
ベースギター。いわゆるプレベですな。先日5万円弱で買ったばかりで、ちまちま練習中。まだまだ下手くそ…
・ヤマハ SLG-100S
エレアコ。サイレントギターというシリーズで、生音は結構小さくて夜でも弾ける。5万円くらいだったかな。いつもはめんどくさいのでアンプを通さずそのまま弾いてたり。ちょうどエレキギターを生音で聴くようなものかな。かなり弾きやすくてお気に入り。
・Morris Tornade ZII
エレアコ。大学時代に5万円くらいで買ったもの。初めて自分で買ったギターなので思い出深い。ちょっぴり弾きにくくて生音もこもり気味だけどね。今は近所迷惑になりそうで弾いてあげられない。
・ヤマハ APX-4A
エレアコ。以前、職場の同僚から買ったもの。定価5万円くらいらしい。Tronade ZIIがあるのでほとんど弾いてない。今は弦も張ってないし。誰か欲しい人います? 若干傷がありますけど。
・フェルナンデス ZO-3芸達者 赤色
ショートスケールのお遊びエレキギター。芸達者なのでトレモロアーム付きだけど、アームを取り付けた状態で床に寝かせておいてたら踏んずけてしまい、色々とダメージが大きく未だに完治していない。実はエレキギターはこれしか持ってなくて、全然練習したことないのでまともに弾けなかったり。
ギタースタンドは7本用も売ってたけど、余裕があるとギターが増殖しそうなので自制しておいた。でもベースがある程度まで弾けるようになったら、エレキギターも欲しいかも…

2009年6月28日 日曜日 9:33

カテゴリー:その他

  1. ご無沙汰いたしております。
    上野さんはエフェクターやアンプの自作の方向へは行かないのですか?

    はむ

    2009年6月28日 日曜日 9:33

  2. もともとアコギ(フォークギター)弾きなので、エフェクタやアンプは使わないのですよ。一応アコギ用のマルチエフェクタ (ZOOM A2)は持っていますが、リバーブをかけるだけとかならPCのDAWでも出来ますし、バンドやライブはやらないので。ベースギターも基本的にはあまりエフェクタを使わない楽器ですし、今は修行の身なのでエフェクタ無しのヘッドホン使いで練習中です。
    最近は、こんな工作をしてました。なにをつくってるんだか…
    http://web.mac.com/tomozon/iWeb/Site/2AC7547F-E9F4-419C-8738-86431347B7C2.html
    http://web.mac.com/tomozon/iWeb/Site/D1D4C15E-2188-4BD7-8EE9-DE8465B58B13.html

    うえの

    2009年6月28日 日曜日 9:33


ベースギター購入

何の気の迷いか、ベースギターを買っちゃいました。フェンダージャパンのプレベ (プレシジョンベース) 3トーンサンバーストなのだ。DTMとかやってると、ギターはだいたい分かるしドラムも適当に並べられるんだけど、ベースはフレーズが良く分からずイマイチになっちゃうので、きっちり練習することにしてみようかなと。値段はサウンドハウスで\45Kくらい。ついでにベースアンプも\4Kの安物を入手。
とりあえずピック弾きはアコギでもやっててなんとかなりそうなので、指弾きから練習中。今までやったことの無い弾き方なので、難しくて泣きそう。弾いてるとフォームが崩れちゃう。
左手も、フレットの間隔が広くて変な感じ。弦も太いし。メカニカルスケールをせっせと練習中なのだけど、小指の付け根が痛くなってきた。でもベースを練習した後だと、アコギのフレットの狭さがおもちゃみたいで笑える。すごく弾きやすく感じるし。
あ、言っとくけど、ジャスベじゃなくてプレベだからね。ピックガードもベッコウ柄じゃなくて白だし、もちろんレフティでもないよ。

画像

2009年6月7日 日曜日 12:36

カテゴリー:その他

  1. けいおん?

    大塚@川崎市

    2009年6月7日 日曜日 12:36

  2. いやー、だからけいおんネタじゃないんですよー。
    とは言っても、今の時期にこの色のベースギターを買うとそう思われちゃいますか…

    うえの

    2009年6月7日 日曜日 12:36