上野智弘の日記

日常をだらだらと綴る


引っ越し準備

来月15日に引っ越しで決定。引っ越し業者はサカイ。新居の賃貸マンションも今日契約してきた。ネット接続とかCATVとかいろいろと解約とか手続き中。やっぱりめんどくさいなぁ。
引っ越しの荷造りも、まだ余裕があるので(?)ダラダラと、ではなくてチマチマと、でもなくて着々と進行中。一日あたり段ボール箱が2個ほど梱包という感じ。この調子なら終わるはず。
15日(月)に引っ越せば、19日(土)にはバイクが納車されるはずなので、色々と用品を準備中。ヘルメットはSHOEI HORNET-DS (白)、グローブ(手袋のこと)はROUGH&ROAD ゴアテックスプロテクションツアラーグローブを入手済み。でもグローブはサイズMでは小さすぎた… バイクショップで海外メーカーのを試着してMでぴったりだと思ったんだけど、ROUGH&ROADは日本のメーカーなので小さめみたいだ。仕方ないのでROUGH&ROAD ラフツーリングウインターグローブのLサイズを追加で発注。ついでにレインウエアもROUGH&ROAD デュアルテックス2.5レインスーツを発注した。これらは明後日到着する予定。
それと、デイパックが欲しいんだよね。mont-bell ストライダーパック25あたりがよさそう。今度の休みにでも買いに行くかな。

2010年2月25日 木曜日 11:58

カテゴリー:バイク


決めちゃった

やはり駐輪場は無理との回答だったので、早速今のところを契約した不動産屋に退去の申し込みをして、次のところの不動産屋に契約の申し込みの電話をした。来月20日頃の引っ越しになりそう。
昨日、引っ越し業者比較サイトとやらに見積もり依頼を出したら、引っ越し業者から電話がガンガンかかってきてウザイ。訪問して見積もりをしたいとのことなのだが、今は荷造りを開始しちゃったので部屋の中がぐちゃぐちゃで見せられん… 今週末くらいには見積もりにきてもらわないとなぁ。たぶん2トン車でエアコン脱着を含めて8万円くらいになるんじゃないかな。
昼には、バイク用品店に行ってヘルメットを物色。第一候補はSHOEI HORNET-DSで、第二候補がArai ツアークロス2。


眼鏡着用なので、シールド付きのオフロード用。ヘルメットはかぶってみないとサイズが分からないので、店まで行かないとね。サイズはどちらもMで良いようだ。でも購入は通販で安いところからにするかな。
帰宅してから、引っ越し先に近いバイク屋(田舎なので、カワサキ正規取扱店で近いところと言っても20kmくらい離れてるけど)にKLX125の在庫確認。白は5月入荷になるけど、緑ならば在庫有りとのことなので、緑で注文した。自賠責5年とか付けて、362,520円。ネットバンキングで振り込みも完了。まぁ住民票の移動をしないと我孫子ナンバーが取れないんだけどね。早く乗りたいなぁ。

2010年2月14日 日曜日 7:41

カテゴリー:バイク,未分類

  1. フットワーク軽いですね~。

    大塚@川崎市

    2010年2月14日 日曜日 7:41


引っ越ししちゃおかな

早速、昨日今日と不動産屋に行って引っ越し先の物件を見てきた。
今住んでいるのは北千住で、勤務先は天王台。常磐線1本でドアtoドアで1時間ちょうどくらい。週5の通勤は1時間だけど、休みの日に秋葉原に出るのに便利なところにしたというわけ。
でも、今回は勤務先の近くを狙ってみた。見た物件は3件。そのうち1件がかなり気に入った。家賃も今より広いくらいで2万円近く安いし。さすがに千葉の端だと相場が違うなぁ。天王台は川を渡ると茨城(取手)というところなので、東北方面ならバイクでツーリングに行くのに都内を脱出する手間が省けるのも理由の一つだったり。
明日、今住んでるマンションの管理人にバイク駐輪可否の結果が聴けるのだけど、おそらく不可だろうからさくっと引っ越しちゃうかなぁ。
我ながら気が早いことに、引っ越しのためただいま荷物を絶賛分類中。不要なものは捨てることにした。
・CDプレーヤー、DENON DCD-S10 … 13年前に購入したCDプレーヤー。たしか13万円くらいしたんじゃなかったかな。CDを正常に読み込まなくなったし、CD-ROMドライブを使った自作プレーヤーをメインで使ってるのでオブジェとなってたもの。
・HDDレコーダー、東芝 RD-X3 … 8年前の東芝のフラッグシップ機。今となっては、地デジ非対応(当たり前だけど)、HDD容量160GBと非力。RD-XD91も使ってるしで、これまたオブジェとなってたもの。
・スピーカー、ONKYO D-052A … ウーハーに穴があいてる。
・60cm水槽と水槽台 … 熱帯魚を飼ってたもの。何匹も死なせて可哀想なことをしてしまったので、今はもう飼っていない。押し入れの肥やしになってた。
・AVセレクタ … コンポジットにしか対応していないので、もう要らない
・プリンタ … キヤノン BJ-F650、エプソン PX-100。どちらも故障品。
・使ってないスチール棚、壊れた掃除機、壊れたひげ剃り、壊れた傘、爪の取れたLANケーブル等々
デスクトップPCも使ってないから捨てちゃおうかな。セレロンD2.4GHzだったような。グラフィックがAGPなので性能が頭打ちなのよね。まぁ普通に使う分には問題ないんだけど、常用してるのはiMacだしなぁ。
・・・なんか要らないものがいっぱいあるなぁ。前回の引っ越しから一度も段ボールから出していないものは全部捨てても良いような気がしてきたぞ(笑)
この調子でガンガン捨てれば、引っ越しも2tロングではなくて2t車で出来ちゃうかも。一人暮らしの人って、もっと荷物が少ないもんなんだろうか。

2010年2月13日 土曜日 8:44

カテゴリー:その他

  1. あー、とても心境がわかります。
    やろ!と決めるとホントに引っ越しちゃいますよね。
    引っ越しの時は教えてくださいね。 お手伝いしまーす。

    くろのす

    2010年2月13日 土曜日 8:44

  2. そうなんですよ、思い立ったが吉日というか、妙にフットワークが軽い自分にちょっと驚いてたり(笑)
    お手伝いいただきたいのは山々なのですが、エアコンの脱着と46インチ液晶TVの移動を考えると、引っ越し業者に頼むしかなくて。宜しければ引っ越し先に遊びにきてください~。

    うえの

    2010年2月13日 土曜日 8:44


テント

まだマンションの管理人からバイク駐輪の可否は貰えていないのだけど、気分はもうバイク乗り。いろいろとグッズも揃えなきゃなぁ。
というわけで色々と購入したいのだが、まだ使えるものも押し入れの奥にあったはず…と探してみたら、それなりにいろいろ出てきた。
まずはテント。形状からモンベルのムーンライトかと思ってたら、ダンロップのR107だった。結構きれいでまだまだ使えるじゃないか… 北海道で1泊だか2泊、青森で6泊だかしただけなんだけど、もう15年も前だからぼろぼろかと思ってたよ。防水スプレーとかで手入れすれば大丈夫かな。

銀マットもあった。ロールタイプでかさ張るんで、折り畳みタイプのを買い直しても良いかも。安いし。
シュラフカバーも発見。
バーナーは、PRIMUS 2243。未使用品だったり。最近のはもっと小さくて軽いのか… これでも充分小さくて軽いと思うけどね。カートリッジも250サイズのが2個あった。15年前のカートリッジだけど、ちゃんと火もついたし使えるのかな。コッヘル(鍋のこと)を買わなくちゃだな。

最後はレインウエア(雨合羽)。GW sports性で、結構高いやつだったような気がする。ゴアテックスの内張りが劣化しているのか、ちょっとベトベトしてて剥がれかけてるのでダメかも。新しいのを買うか。
さっき管理人に確認したら、やっぱり場所がなさそうとのこと。食い下がったら、日曜まで待ってくれだそうで。ダメなら引っ越しも考えるか…

2010年2月11日 木曜日 9:42

カテゴリー:バイク

  1. 盛り上がってきましたね。
    ストーブはここ20年ぐらいは、仕様も大きさもあまり変わっていないと思います。
    これより小さくなったら使い物にならないのでしょう。
    しかし、バイクが置けないから引っ越すと言うのは漢ですね。
    なにはともあれ、事故にだけは気をつけてください。

    大塚@川崎市

    2010年2月11日 木曜日 9:42

  2. 今住んでる北千住は便利なのですが、バイク乗りには郊外までの脱出に手間がかかりすぎてイマイチなのですよ。家賃も高いし。職場に近い我孫子や取手あたりだと、同じ家賃で駐車場付きのもっと広いところにも住めますしね。
    というか、あの管理人、先週の土曜日に相談したのにそれから全然調整もせずに無理っぽいと言っているとしか思えない。日曜日にダメと言われたら、それなら引っ越しますと突っぱねてみるかなぁ。

    うえの

    2010年2月11日 木曜日 9:42


KLX125 つづき

KLX125が気になって仕方が無いので、一昨日は仕事をさっさと切り上げて、上野の大洋モータースに行ってみた。おぉ~、緑のKLX125がある。跨がらせてもらったら、ベタ付きというわけではないけど結構楽に両足が地面に届く。ついでに隣にあったD-TRACKER 125 (KLX125のタイヤを小さめのオンロードバイクにしたモタードバイク。KLX125の兄弟車)も試したら、大して足付き性は変わらないかも…
で、今日は自宅から近い(自転車で30分くらいかかるけど)のカワサキ正規取扱店、モトプラザ カワサキに行ってみた。すると、D-TRACKER 125が試乗できるとのこと。早速乗せてもらう。いざ発進しようとして、右足ペダルを踏んで「あれ、ローに入らない…」と困ったら、店員さんに呆れられてしまった。そういや、変速ペダルは左足でしたな。15年ぶりにバイクに乗ったので忘れてたよ。でも体は乗り方を覚えてたようで、ギヤチェンジも半クラッチも普通にこなせて一安心。試乗コースが環七で交通量が多かったので内心ビビってたけどね。
D-TRACKERは、かなり乗りやすい。さすがに125ccで非力なのでパワーがモリモリというわけではないけど、普通に流れに乗れるし、ハンドリングも素直。メーターはちょっと見にくいかも…って、久々の運転で余裕が無かったからかな?
途中で2回ほどエンストしちゃったり、排気音が低音よりで少し五月蝿かったりでちょっとションボリだったけど、試乗後に店員に聴いたらマフラーをBEET製に変更しているとのこと。試乗車はノーマルにしといてほしいなぁ。
KLXの白色も在庫があるし、今月一杯は登録料・手数料が無料サービスとのことなので即決したかったんだけど、まだマンションの管理人に駐輪スペースの許可を取ってないのでそのまま帰宅。早速管理人に質問したら、今はそこそこ埋まってるので検討させて、だそうな。早く許可が下りないかな…

2010年2月6日 土曜日 3:51

カテゴリー:バイク

  1. 仙台までは大変かもしれないけど、水戸・日立までだったら楽勝かもよ。早朝だったら、4時間もかからない感じだと思う。

    蝦名@茨城

    2010年2月6日 土曜日 3:51

  2. ウチからだと日立駅まで135kmで3時間ちょっとだそうです。ツーリングにはちょうどいい距離ですね。
    もしバイクを購入したら、暖かくなってからお邪魔するかもしれません。
    せっかくだから、4~5日かけて猪苗代湖あたりまで足を延ばしたくなっちゃいますね。

    うえの

    2010年2月6日 土曜日 3:51

  3. 足があると便利ですよね~。
    チャリも手軽でいいですけど、バイクがあると行動範囲がぐっと広がりますね。

    大塚@川崎市

    2010年2月6日 土曜日 3:51


バイクに乗りたい気分かも

若かりし頃 (もう15年も前だよ)にはバイクに乗ってて、テントを担いで青森一周とかしたんだけど、自爆して半年も入院する羽目になってバイクはすっぱり諦めた。それ以来、なるべくバイクには近づかないようにしてたんだけど、気になるバイクが発売されてグラついてたり。
ちなみに、昔乗ってたバイクは、スズキのDJEBEL200 (ジェベルと読むのよ)。

画像

速くなかった(というか遅かった)けど、荷物も満載できるし燃費も良いし足付きも良い(165cm 50kgと小柄なので、大きいバイクだと跨がったときに足が地面に届かない)と自分にはちょうどいいバイクだったなぁ。
で、気になるバイクはこれ。カワサキ KLX125

画像

125ccなので速くはないだろうけど、昔の50ccオフローダー(DT50とか)と同じくらいの大きさみたいなので、取り回しも良さそう。おまけに33万9千円と安く、保険とかヘルメットとか付けても40万円くらいで乗り出せそうな感じ。のんびりとツーリングできたら楽しそう。
でも唯一の欠点は、リアキャリアが無いこと。今のままだと荷物が積めない… 大型のリアキャリアが発売されたら乗りたいなぁ…

2010年2月3日 水曜日 12:06

カテゴリー:バイク

  1. みちのくへツーリングにおいでの際は御一緒したいものです。

    高橋@仙台

    2010年2月3日 水曜日 12:06

  2. 先程、ショップに行って見てきましたよ。かなり欲しくなってます。
    今、マンションの管理人にバイクの駐輪スペースを問い合わせ中。大丈夫そうなら買っちゃおうかなー。
    でも、オフ車で125ccなので、遠出のツーリングは日数が取れないと無理っぽい。仙台に行けるのはいつ頃になることやら…

    うえの

    2010年2月3日 水曜日 12:06


初詣

あけましておめでとうございます。今年もよろしく~。
というわけで正月休みでグ~タラしているわけだが、心機一転、初詣に行ってきた。今年は厄年だそうなので。
と言いつつ、もう5年も北千住に住んでて、全然ココの初詣なんて知らなかったり。でも激混みの有名初詣スポットも面倒だし…と思って「北千住 初詣」でググったら、北千住には千住宿七福神巡りという初詣ラリー(違)があるとのこと。あまり由緒正しいものではなく、最近始まったようだけどね。面白そうなので行ってみた。
北千住は川に囲まれた狭いスポットなのだが、それをぐるりと一周するコース。

画像

折角なので、歩いて回ることにした。自転車だとあっという間に終わるだろうけど、風情が無いしね。
・大黒天 (千住本氷川神社)
道にしばらく迷った (方向音痴なのだ) けど、無事到着。繁華街からも近く賑やかな感じ。

画像

・布袋尊 (氷川神社)
千住新橋を越えてしばらく歩くと、川沿いの住宅街にひっそりとあった。こういう静かなところは良いね。

画像

・寿老神 (元宿神社)
西新井橋の近く。ここいらは北千住の外れで、来るのも初めて。

画像

・恵比寿天 (千住神社)
墨堤通りをかなり歩くと、やっと千住神社に到着。結構大きな神社で、もしかして北千住で一番大きいのかも。ここの恵比寿様の石像は廻転恵比寿といって、台座から回転するのだ。三回ぐるぐる手で回した後、願掛けの内容に応じて白いハンカチでこすると願いが叶うらしい。痛いところがあればその場所ということで、腹をこすってみた。

画像

・毘沙門天 (八幡神社)
千住神社からすぐ近く。こじんまりとして素っ気ない感じ。

画像

・福禄寿 (稲荷神社)
国道4号沿いなのでいつも自転車で通ってるあたりなんだけど、来たのは初めて。

画像

・弁財天 (氷川神社)
ここで最後。ここの雰囲気が一番好みかも。弁才天様ということで、楽器演奏の上達を願ってお賽銭も奮発(でも100円だけど)。でもここの弁財天様は学業成就がご利益らしい…

画像

なんだかスタンプラリーがあったので押してきたんだけど、これって捨てちゃっていいんだろうか… 来年まで持っておいて、お寺さんで焼いてもらうものなのかな?

画像

約3時間、12104歩のプチ旅行だったが、北千住の知らない一面が見られて面白かった。来年も北千住に住んでたら回ってみようかな。

2010年1月3日 日曜日 12:21

カテゴリー:その他


シールド作成

エレアコ用にZOOM A2、ベースギター用にZOOM B2と2台のエフェクタを併用してるのだが、エフェクタとギターを接続する3mのケーブルが1本しか無くて毎回繋ぎかえるのが面倒なので、購入することにした。ちなみにこのケーブルは両側6.3mmモノラルジャックの同軸ケーブルで、なぜかシールドと言うらしい。シールドケーブルではなくてシールドって違和感あったり。
で、このシールド、千石で安いのを購入しようとしたが、なぜか売っていない。仕方ないので楽器店を調べてみると、非常に高価。3000円以上は当たり前らしい。まぁ1000円以下の安価なものもあったりするけど、今回はエフェクタとオーディオI/F(M-AUDIO Firewire1814)の接続ケーブルと併せて3m、1mそれぞれ2本ずつ欲しいので、自作することにした。
ネットで「シールド 自作」で調べてみると、結構な数がヒットする。やはり自作の方が安くて高品質なようだ。プラグやハンダの銘柄にまでこだわっている人もいるようだが、そこそこなものでチャレンジしてみた。
ケーブルは、ベースギター用にBELDEN 8412 (450円/m)。エレアコ用にカナレ L-4E6S (120円/m)。ほんとはエレアコ用にはモガミ 2534の予定だったんだけど、売っていなかったので。プラグは安物でTOMOCA JS-101 (100円/個)。8mm径の熱収縮チューブも1本買ったらなぜか310円もしたけど、合計3590円とまぁ妥当な金額となった。
で、作ってみたのがこちら。

画像

ところで、BELDEN 8412は2芯同軸、カナレ L-4E6Sは4芯同軸なのだが、今回作るプラグはアンバランスなので、接続に何パターンかある。外皮のメッシュシールドを両端でCOLDに接続するか、片方だけにするかだ。ネットでもどちらが良いかはまちまちのようだが、今回は後者の接続とした。
早速作って聞いてみたが、なんだか細かい音が出ているような… 私の駄耳ではよく分からない(苦笑)。
まぁ、今回の狙いは、ベース用はB2に合わせて赤色、エレアコ用はA2に合わせて緑色のケーブルを作ることだったので、結果には満足。これでケーブル接続で手間取ることも少なくなりそうだ。

2009年12月23日 水曜日 8:08

カテゴリー:その他


ベース用エフェクタ購入

ちまちまとベースギターの練習をしてる(でも全然上手くならなくて涙目)わけだが、やはりベースギターはアンプを通した音で練習しないと上達しなさそうなので、色々と工夫してきた。
メトロノームに合わせて弾く練習も必要なので、Macのシーケンサソフト(Logic Excpressも持ってるんだけど、お手軽にGarageband)のドラムで適当に8ビートを刻ませる。ベースは小さなベースアンプ(ARIA AB-10)をDI (Direct Injection Boxの略。ベースギターの出力はインピーダンスがかなり高いので、インピーダンス変換のプリアンプを通す必要がある)として使って、AB-10のヘッドホン出力をMacに接続した外部オーディオインタフェース (M-AUDIO Firewire 1814)に入力して、ドラム音のメトロノームとベースギターの音をミキシングしたものをFirewire 1814に接続したヘッドホン (SONY MDR-F1)でモニタリングしながら弾くわけだ。ドラム音でなくiTunesから音楽をならせば、曲に合わせてベースを弾くことも出来るしね。
ただ、これだとベースの音が割れてしまう。でもベースアンプを介さずに、ベースの音を直接Firewire 1814に接続すると、ゲイン不足でベースの音が小さくなっちゃうし。やはりまともなDIが必要らしい。
というわけで、DIを購入することにした。選んだのはZOOM B2。DIだけでなく、エフェクタやノイズリダクション、メトロノーム機能まで付いてる優れもの。こりゃ便利だ。

これで練習がはかどって、上手くなれれば良いんだけど…
今回B2をセッティングしたので、以前購入してたZOOM A2も引っ張り出してきた。これはアコギ用のエフェクタで、生音だとイマイチな(近所迷惑にならないってことで仕方ないけど)サイレントギター(YAMAHA SLG-100S)もこれを通すととても気持ちよく弾ける。やっぱギターはこうでないとね。

2009年12月15日 火曜日 12:44

カテゴリー:その他


カポ購入

アコギ(フォークギター)のアクセサリに、カポタストというものがある。これを使うと弾きにくい曲も弾きやすくなる優れものなのだ。これまではTAKAMINE TC-800Fを使ってたんだけど、色々と使いにくくて困っていた。

画像

ゴム製で、引っ張りながらクルリと巻いてバーを穴に引っ掛けるのだが、取り付けにそこそこ力が必要な上に、穴に通しにくい。引っ掛けそこねて跳ね返ったカポが顔に直撃したことも何度かあったり。おまけに巻くときに弦が引っ張られてチューニングがずれたりするし。
そこで、少し高価だが、バネ式のカポ G7TH the Nashville capo を購入した。

ワンタッチで装着できて、カポ装着の位置を変更するのも簡単。ビビリも無くて非常に快適で満足。
このカポだで何が嬉しいって、カポが不要な曲のときにギターのヘッド(先っぽ)に止めておけば良いので、無くならないことだったり。カポが欲しいときに限って行方不明になるので… まぁ日頃から部屋を片付けておけば良いだけの話かもしれないけど。

2009年12月6日 日曜日 12:10

カテゴリー:その他