上野智弘の日記

日常をだらだらと綴る


被害者

画像

あと何人が被害に遭うのやら…

2008年3月30日 日曜日 9:47

カテゴリー:スピーカー改造

  1. メーカー製のユニットのようですが、どのような状況だったのですか?
    これだけ焼けてしまうには、かなりのパワーが入る必要がありそうですね。

    蝦名@茨城

    2008年3月30日 日曜日 9:47

  2. 18V 2AのACアダプタを電源にしたTDA1552Qアンプで、フルゲインを数十秒食わせてしまいました。
    コイルが焼き切れるとか接着剤が劣化してボビンから外れるとかなら自作のときに何度かみましたが、上のボビンが焦げて分離するというのは初めて見ました。今後実験する際には何らかのリミッターが欲しいところですが、それはそれでメンドクサイ…

    うえの

    2008年3月30日 日曜日 9:47

  3. ぐはぁ!
    派手に逝ってますね。
    クラフト紙が炭化してちぎれてしまったようですね。
    苛酷です。

    大塚@川崎市

    2008年3月30日 日曜日 9:47

  4. フィリップス君でもこのようになるのですか。ちょっと驚きですね。
    今まで、アンプの出力でスピーカーユニットを壊した経験がないので、ちょっとやそっとでは壊れないと思っていたのですが、簡単に焼けるものなんですね。

    蝦名@茨城

    2008年3月30日 日曜日 9:47

  5. このSP 何Ωの何Wですか?
    DC漏れやA級AMPで焼いた様ですな~
    デジタルAMPやっぱりこうなるんですね・・
    ・・・この間弄くった鎌ベイアンプに繋げてるSP大丈夫だろうか・・
    フィルターも全て組み直したけど・・・怪しい。
    SPの中のネットワークも全て改造しているから大丈夫と思いたい・・

    CZ

    2008年3月30日 日曜日 9:47

  6. DAITO DS-16F (8Ω 10W)です。TDA1552Qはデジタルアンプではありませんが、20W程度の直流を数十秒流したら、こうなっちゃいました。
    鎌ベイアンプも本気で出力するとスピーカーを破壊しちゃうでしょうね。保護回路が入っていれば気休めにはなると思いますが…

    うえの

    2008年3月30日 日曜日 9:47

  7. あ、すいませんICの型番勘違いしてました。
    しかし、電源の容量からしてそれだけ流せなさそうですが
    やっぱり壊れるんですねぇ
    YAMAHAのDATAシートを読んだ限り、
    インダクタンス20μH以下のSPでなければ
    大丈夫なようですが・・
    繋げているSPはONKYO D-032A 2way 物で
    ネットワークを改造しているものです。
    5Ω max70wという変わり物なので鎌ベイ側の
    出力フィルタを5Ω用に組み直してあります。
    (手持ちは後期型のフィルタ付きのタイプ)
    それでも百数十kHz辺りのノイズをまき散らして
    いますが・・・

    CZ

    2008年3月30日 日曜日 9:47