上野智弘の日記

日常をだらだらと綴る


スピーカースタンド

DSC00002.JPG
スピーカースタンドを作りました。
直径65mmの塩ビパイプ (VU管) を33cmに切ったもの3本を、SPF材で繋いでいます。塩ビパイプの下端には、キャップを取り付けて密閉しています。この塩ビパイプに砂を詰めて、38mm角のSPF材を突き刺しています。この角材には鉛筆状に尖らせた6mm径のチークの角材を取り付けてあって、スピーカーは点接触で3点支持されるという趣向です。
屋内用の焦げ茶色のペンキを塗ったら、品のないツヤツヤになって、ちょっとガックリ。
音は、これまで雑誌を積んだものや空のペットボトルだったからかもしれませんが、低音がどっしりとして、密度が濃くなりました。というか、密度が濃くなりすぎて、もっとノビノビ鳴ってくれた方が気楽に聴けるかも。でも、かなりの音質アップと自画自賛です。費用も1万円くらいだったので、CP比も良い線いっているかな。

2005年9月7日 水曜日 11:11

カテゴリー:スピーカー改造


DSC00001.JPG
スピーカーを作ったけど、スピーカースタンドが無いのです。5年分くらいのMJとラ技を積んで台にしてたのだけど、先日のお寺大会のオークションで厄介払いしちゃったし。邪魔だったのよね。
今の足は2リットルのペットボトル3本。そんなに変な音じゃないけど、地震がきたら倒れてしまいそう…
DSC00004.JPG
というわけで、スピーカースタンドを鋭意製作中。防振と重量を稼ぐために砂を使おうと思っていて、砂は近所の建材屋で入手したのだけど、結構湿っていてこれじゃ使えない。乾かさなきゃ…ということで、電気屋でホットプレートを3000円で買って来て乾燥中。雨なので家の中で乾燥させてたり。20分くらいで2リットルくらい乾かせるのだけど、嫌な蒸気が部屋に充満して、少し気持ち悪かったり…

2005年9月5日 月曜日 8:54

カテゴリー:スピーカー改造


お寺大会

20050828.JPG
お寺大会の、改造スピーカーユニット部門に参加してきました。当然、私の出品はここ最近作っていたボッフルスピーカー。
心配していたビビリ等は無く、無事に音が出て一安心。石田さんがスピーカー測定システムを持って来ておられたので測定してもらいましたが、思った以上に測定値も良くて驚きました。
さて、スピーカーの置き台を作らなくては… 今は2リットルのペットボトルの上に置いているので、とてつもなく不安定だったり。音は悪くないのですがね…

2005年8月28日 日曜日 7:35

カテゴリー:スピーカー改造


ビビりの修正

ビビりの原因を探るため、サイン波をスピーカーに入れて確認。1kHzが濁っている… どこかが擦っている? 20Hzを入れると、バチバチ音。ボイスコイルからの引き出し線と、ダンパ糸の結び目からピロンと出ていた糸の端が触れていて、振幅が大きいと引き出し線が糸とくっついたり離れたりで音がしていたみたい。これが三土会でのノイズの原因かも。
調子に乗って20Hzで大振幅のテストをしていたら、急に音が出なくなってしまった… ボイスコイルをボビンに接着していた高周波ワニスが、過大な外力に負けて剥がれてしまってました。しかも、両方のスピーカーで剥がしてしまうし。自分の学習能力の無さにガックリ。
シクシク泣きながら、ボイスコイルを巻き直し。片方はボビンも歪めてしまったので、ボビンから作り直し。発泡スチロールの振動体はそのまま使えたので、ダメージは小さかったですが。
で、かなり時間がかかりましたが、なんとか復活。とりあえず擦れてはいないようだけど、お寺大会の大音量だと、また擦りそうな気もしてたり。

2005年8月21日 日曜日 10:53

カテゴリー:スピーカー改造


スピーカーのビビり

今日開催された関東三土会に、今回製作したボッフルスピーカーを持ち込んで鳴らしました。
あれれ… 音がビビってしまう。自宅だと大丈夫だったはず。たぶん、会場が40畳の和室で自宅では出さないような大音量のため、振幅が大きくなってどこかが擦れてしまうのでしょう。とりあえず、音の傾向は聞き取れてもらえたかとは思いますが。
来週のお寺大会は100畳とさらに大きい会場なので、それまでに原因を突き止めて解決しないと。でも自宅はアパートなので、あまり大きな音は出せないし、出来るかな…

2005年8月20日 土曜日 11:15

カテゴリー:スピーカー改造

  1. 板に取り付けているので、擦っている方向が分かれば糸の微調整でなんとかなりそうな気がします。お寺大会まで頑張りましょう。

    蝦名

    2005年8月20日 土曜日 11:15


スピーカー台

スピーカーが完成したので、スピーカー台も作ろうと、昨日ホームセンターで物色して、2×4のスプールス材を買ってきました。とても安かったので。
こんなことも有ろうかと、先日購入した糸ノコ盤で切ろうとしたら… 板厚38mmだと切るのが辛い。糸ノコ盤の回転数を上げれば切れるのだけど、騒音が凄くてアパートでは無理。という訳で、あっさりと挫折。
素直にラミンの50φ丸棒を使うべきか… これならホールソーで開けられるし。でも材料代だけで7〜8000円しそうな予感。うーむ…

2005年8月19日 金曜日 11:27

カテゴリー:スピーカー改造


スピーカー、とりあえず完成

とりあえず、両方のスピーカーから音が出るようになりました。
塗装の仕上げ (紙ヤスリでの研ぎ) は、ニスが乾いたら追々やる予定。
さすがに、16cm1発の段ボール平面バッフルに比べると、低音が出ますね。コーンの軽量化と磁気回路を強力にしたおかげか、高い方もそれなりに出ているような感じです。
さて、今週末の三土会に持ち込んでみましょうか…

2005年8月17日 水曜日 7:42

カテゴリー:スピーカー改造

  1. うーーーーむ。大きくて重そう。今度の三土会の目玉になりそうですね。

    蝦名

    2005年8月17日 水曜日 7:42

  2. 確かに大きいのですが、軽いですよ。
    持ち手が有れば、片手でも持てそうな重さです。
    さすがボッフルですかね。

    上野@神奈川

    2005年8月17日 水曜日 7:42


スピーカー製作中です

sp_050814.jpg
新作スピーカーを製作中。
ここ数年は段ボール平面ばかりだったので、木の箱を作るのは17年ぶりかな?
あと2〜3日で完成予定。月末のお寺大会には持って行けそう。

2005年8月15日 月曜日 3:23

カテゴリー:スピーカー改造


エアコン付けました

暑さに負けて、エアコンを付けました。
ヨドバシで、工事費込みで6万円くらい。
だけど、今日は涼しいですね…
毎日こんなに涼しいならエアコンは不要なわけで、暑くなってほしいような。
まぁ、あまりに暑い日以外は、多分冷房は使わないと思いますが。

2005年7月25日 月曜日 1:41

カテゴリー:その他


あづい

エアコンが欲しい。
オーディオ装置の音漏れを気にして窓を閉め切っていると、サウナ状態。昨日扇風機を買って来たが、焼け石に水とはまさにこのこと。
暑いのは別に苦ではないのだけど、この状態ではオーディオ仲間に聴きに来てくれとも言えないし。
苦では無いと良いながら、あまりの暑さにパンツ一枚で寝たら、風邪をひいてたり。でもエアコンをつけたら、ますます風邪をひきそう。うーむ…

2005年6月27日 月曜日 9:58

カテゴリー:その他

  1. エアコン着けましょう。でも聴いた話では工事が数ヶ月待ちとか・・・家のは微風も最強も風量が同じ。エアコンをなんとかしてよ大家さん。
    (田村さんの所に書いてあったSPの改造とは?)

    高橋@小平

    2005年6月27日 月曜日 9:58