上野智弘の日記

日常をだらだらと綴る


お寺大会出品用のアンプ

とりあえず音出し完了。
例によって(?)、ウケ狙いのアンプなので音は二の次なのだけど、なんだか普通の音。メインで使っても良いくらい。B級プッシュプルって結構使えるのね。
あと少しの細かい手直しでアンプ自体は完成だけど、ケースに入れる作業はこれから。完成するんだろうか…

2008年5月5日 月曜日 3:37

カテゴリー:オーディオ

  1. 早いですね。
    もう、動いていますか。
    19ってヒーター光るのですか。やっぱりダークヒーターなのでしょうか?

    タムさんす

    2008年5月5日 月曜日 3:37

  2. ヒーターは真っ暗です。赤くもなりません。
    あと、ほとんど熱くならないです。球のてっぺんだけは50℃くらい?になりますが、それ以外は手で持っても全然暖かくもありませんね。

    うえの

    2008年5月5日 月曜日 3:37

  3. 球のてっぺんだけ50℃って面白いですね。
    真空なのに熱いのが上に溜まる・・・
    ドライブが簡単なら、結構掘り出し物かもしれませんね。

    タムさんす

    2008年5月5日 月曜日 3:37

  4. 小生は30のシングルアンプを作りました。やはり、ヒーターは暗いまま。真空管アンプビルダーとしては少し不満が残ります。19って聞いたこと有る様な、無い様な。大きな出力が取れそうも無いのでパスした様な。で、良く特性を見たら、1回路で30の半分位の出力取れそう。ありゃま~。30は1本$15.00、19は1本$7.00で半値以下。お寺大会、楽しみにしています。

    松本@那珂市

    2008年5月5日 月曜日 3:37

  5. またまた発見!RCAのデータシートに30で19をドライブする製作例が出ていました。いやはや、やられた!

    松本@那珂市

    2008年5月5日 月曜日 3:37

  6. 私も30は昔買ってたので持ってますが、30ってそんなに出力が取れましたっけ? 出力管の31ならば大丈夫だと思いますが。19はB級プッシュプル用なので、データシートでは2.1W取れることになってますね。今回はそれに近い動作をさせてますので、1.5Wくらいは出せてるのかな。
    19はクラシックコンポーネンツで@1200円で売ってます。ソケットも@350円とまぁまぁ安いです。ヒーターが1.4V 0.26Aと変態的ですけど。LM317で定電流点火したら、1.8V近くになっちゃってたりしてますが…
    球の上側だけ熱いのは、ST間なので下側の膨らんでいるところが熱くならないためみたいです。

    うえの

    2008年5月5日 月曜日 3:37

  7. RCAのデータシートによると、30はB級PPで2W程度出るようです。そういう意味では19と同等かも。小生は30でシングルアンプを作りました。出力は0.1Wぐらいだと思いますが、高能率のSPなら十分の出力です。6AU6のQRPと同等のボリュームで聞けますよ。あと、老婆心ながら19のフィラメント電圧ですが2Vのようです。33の場合でしたが、フィラメント回路の見積もりミスで1.5Vで動作したところ、エミ減でひどい音でした。1.8Vなら1割減なので許容範囲かもしれませんが、再確認されたほうがよいかと。
    19も含め、30、31、32、33いずれも電池用の省フィラメント電力管で、あまり暑くならないようです。小生の30、31、33のシングルアンプ(手作りアンプの会の球アンプ分科会掲示板を参照ください)もドームトップしか暑くなりません。31、33はフィラメントが薄っすらと赤くなります。
    フィラメント電源は、小生もLM317で作りました。ゲテモノ真空管もLM317でOKですね。

    松本@那珂市

    2008年5月5日 月曜日 3:37

  8. なるほど。30シングルで0.1Wですか。お寺のJBLなら鳴るでしょうね。
    19のフィラメントは、確かに2.0Vでした。別の球と勘違いしていたようです。ヒーター用のトランスからLM317で定電流点火しているのですが、5Vタップだと1.8V、6.3Vタップだと2.0Vだったので、6.3Vタップから取ることにします。

    うえの

    2008年5月5日 月曜日 3:37