タイトル | : CD-ROMコントローラのAVRについて |
記事No | : 325 |
投稿日 | : 2005/08/27(Sat) 23:25:10 |
投稿者 | : TAKUYA |
上野様、利用させていただきます。 さて、ここのサイトに記載されているCD-ROMコントローラを 自作で作ってみようかと思います。そこでですが、判らない 点が何点かありますので質問させて下さい。
AVRのAT90S8515を利用していますが、そのクロック周波数が 4MHzとなってますが、その理由をお聞かせ下さい。 私の手持ちの資料(ATA(IDE)/ATAPIの徹底研究)によりますと CDROMへのアクセス時間が短いものは5ns〜数百nsの時間で 設定されています。1ns=0.000000001 となると1MHzのクロッ クでいうと1000倍の開きがありますが、少なくとも数十nS のクロックでアクセスしようとすれば20MHzぐらいのクロック でAVRのクロックを設定しなければならないと思いますが、 どうなのでしょうか?もしかしたら、私はアクセス時間に関し て思い違いをしてるかもしれません。よろしくおねがいします。
あともう1点ですが、CDROMコントローラで使用されているAVR がもう生産されていないみたいで、新規の互換性のあるAVRで 作ってみようかと思います。これでも稼動できるでしょう か?この点が一番気になるとこです。機種はATmega8515です。 pin互換ではあるが一部プログラムの変更が必要と聞きますので この新規のAVRで稼動できるかどうか・・・心配です。 以上ですが、よろしくお願いします。
|